【vol.1449】
WBCが開幕し日本は3連勝
本当に強いというかめちゃくちゃ
いいチームです
会社もチームも同じ
なぜ最強チームが作れるのか
今日はそんなお話です
百年先も笑顔のある暮らし
を提案する日本で唯一の
書導家&建築デザイナー
それでは2023年3月11日(土)
いってみよう
今日は3月11日
あの東日本大震災から12年
振り返るともう12年
されど被災者にとっての
12年はひと昔とはいかないでしょう
それでも前を向いてひたむきに
歩んでいくことが未来へつながる
WBCが開幕して日本は3連勝
震災経験者の佐々木朗希が
この日登板して見事なピッチングで
被災地をはじめ日本に勇気を与えてくれた
その侍JAPANにおいて一際
目立つ選手がいる
ヌートバー選手
今では野球好きの誰もが
知っている選手
9歳の時に松坂が高校日本代表で
アメリカで試合をした時の
ボールボーイだったのがヌートバー
それ以来、彼は日の丸を背負う
日本代表になりたいと努力し
見事にその夢を果たした
恐らく代表に選出された時は
メジャーリーガーではあるが
国民のほとんどは知らなくて
大丈夫?って思ったことだろう
その心配をよそにとにかく
全力プレー
でチームを引っ張っている
その気迫に満ちたプレーは
本当に人の心を撃ちまくる
打っても走っても守っても
全力プレー
感動したのは一塁までの全力疾走
どんなにボテボテの頃でも
全力疾走で相手のエラーを誘う
ムードメーカーであり実力者
全力プレーは自然と人の心を動かす
一気に人気者になったね
会社の社長は野球で言えば監督
その監督の采配で勝敗はほぼ決まる
ただその采配を理解し全力で
プレーするのが社員
規模は違えど少年野球監督時代
全国大会に3度行ったけど
その時は自らが率先して楽しみ
グランド整備し保護者に働きかけ
どんなチームにするのか
目標は何か
想いをいつも伝えていた
やっぱりトップ自らが率先して動き
選手やスタッフ、社員が行動する
それが最強チームである
どんなこともひたむきに
一生懸命に全力でやる
その姿がやがて人の心に響く
人が見てようが見てまいが
日々の言動は本当に大切
そんなことを思い出させてくれた
ヌートバー有難う
そんな俺自身が人生変わった!
人生が変わるきっかけを掴もう
申し込みはこちら⬇️
【今日の禅語】
開径待佳賓
みちをひらきてかひんをまつ
賓客を迎えるために細やかな
心配りで準備する
お客様を「おもてなしの心」で
お迎えする
今日も読んでくださり
ありがとうございます
特別な情報をお届けします
公式LINE登録してね☆
画像をクリックするとリンクツリーに飛びます
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |