
【vol.603】
「想い」を建築する書導家
「翔夢」です
「想い」を建築するとは・・・
関わる全ての人が、その「想い」という
構造物の中で切磋琢磨し
成長し幸せになること
それを”書の力”で導き出す
先日の三浦春馬さんに続いて
今度は竹内結子さんの訃報。。。
なぜ今、こんなにも芸能人の
訃報が相次ぐのか。。。
いずれも自殺と見られてるけど
本当に切ないね
竹内さんは第2子もまだ小さい
我が子をおいて先にこの世を
去っていくことを自ら選択する
どんな気持ちだったんだろう
何があったんだろう
誰にも言えなかったのかな
何がそこまで追い詰めたんだろう
そんな疑問ばかりが
頭をよぎります
芸能人はすぐにニュースになるけど
実際はもっと多くの若者が
死を選択してるんだろうな
現代は物が溢れてその有り難みが
分からなくなったり
何でもすぐに情報も得られて便利すぎる
豊かになることはいいことだけど
その反動で大切なもの
命
を見失ってないか。。。
本当に命を経つことは
めちゃくちゃ勇気が必要
俺も結局死ぬ勇気がなく
でも今は命があったよかった
命の使い方を学んでない
周りの人も追い詰められて
苦しんでる人の
変化
に気付かない
完全なる平和ぼけなのか
変わることが怖いのか
変わり方が分からないのか
そもそも変わりたくないのに
無理してたのか
変化・変容
進化するには変化が必要
これからの時代にこのように
変化していく順応性や
自律性、自立性が問われる
でもとにかく自分を大切にして欲しい
生きてたらなんとかなるよ
どうか命を大切にして欲しい
今日と言う日は
何が何でも今日を生きたかった人が
なし得なかった日だから
俺はなんとか書の力で
目の前の人に笑顔と勇気と
元気を届け続けたい
魂を揺さぶり続けたい
☆想いを建築する書導家です↓
☆毎朝7時からLive配信やってるよ
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |