【vol.1445】
いやあ〜〜〜もう花粉嫌!
後頭部がだるすぎる〜〜〜
だけど目の前のことは
無くなってはくれない
身体のお肉もなかなか
無くなってはくれない(笑)
それでもコミットしていこう
今日はそんなお話です
百年先も笑顔のある暮らし
を提案する日本で唯一の
書導家&建築デザイナー
それでは2023年3月7日(火)
いってみよう
10年に一度の酷さ
そのくらい今年の花粉は
凄まじいらしい
それでも全くならない人もいる
本当になんなんだろうねえ
昨年も酷くて顔の半分が
原型を留めなくなるくらい
腫れ上がったこともある
今年は割と順調かと
思ってたけどそうは行かなかった
薬を飲むと眠くなるし
後頭部はだるくて頭働かないし
それでも目の前にやることは
どんどんやってくる
早く花粉の時期が去っていくのを
待つしかないなあ
今、身体の体質改善をしている
ピラティスとインディバってもの
これは身体の部位が本来
の位置で本来の動きになるように
することで姿勢も骨格も整う
現に、右肩が50肩なのか
可動域がかなり狭くて
全然伸びない
書道パフォーマンスの時なんかは
肩をかばってしまうから
パフォーマンスが落ちる
そんなこんなを改善したくて
トレーニングしてる
しかもこんなに眺めのいいところで☆
あべのハルカスどんだけ高いねん
トレーニングの後この眺めを
見ることでテンション上がるし
頑張ったなって自分を褒める
本当に不思議とこの眺めは
結果にコミットするために
最高のアイテムだ
先週は出張もありどうしても
普段よりも食べてしまうし
飲んでしまう
それでもこうして戻りが早くなった
何より肩の可動域が広がってきてる
痛みも次第に取れてきてる
ビジネスでも結果を出してる
人って早起きだったり
身体も絞ってる人が多い
周りの経営者もほとんどそう
身体は資本というけれど
本当に一番大事だと思う
歯も大事だし内臓などの
機能が大事
健康でタフな身体を手に入れて
まだまだバリバリ現役で
頑張っていこう
ピラティスってなに?
インディばってなに?
そんなに効果あるの?
って気になる方はご紹介します
パーソナルでほぼ紹介で
されているので是非聞いてきてね
待ってます☆
そんな俺自身が人生変わった!
人生が変わるきっかけを掴もう
申し込みはこちら⬇️
【今日の禅語】
一花開天下春
いっかひらいててんかはるなり
開いた一輪の花に、春の全てがあらわれている
小さな命で春を知る
今日も読んでくださり
ありがとうございます
特別な情報をお届けします
公式LINE登録してね☆
画像をクリックするとリンクツリーに飛びます
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |