
【vol.1215】
大好きな博多にやってきました
美女の友人たちが
関西コレクションに出るから
その模様は明日
他社のサービスを受けるススメ
今日はそんなお話です
家庭を捨て、大切なものを
見失い、借金だけが残った
漢の第二の人生物語
それでは2022年7月21日(木)
いってみよう
大好きな博多へやってきました
なんで?
福岡大学工学部建築学科出身
卒業して30年
今でも思い出深い大好きな街
あの頃とは本当にびっくりするくらい
街もでかくなって圧倒される
昨日は、観覧者の友達と
博多の街をドライブしました
1個も写真撮ってない(笑)
懐かしい海の中道海浜公園
志賀島方面までドライブして
そのまま都市高速に乗って
今度は姪浜方面へ
都市高速からの眺めは
天気も良くて最高でした
香川の田舎でもそうなんだけど
俺がアテンドする時は
決まって俺の想い出ツアー笑
昔の彼女とのデートコースや
家族との思い出の地など。。。
そして極め付けはやっぱり
我が母校 福岡大学でしょう
大学の周りを2周もしちゃった
それで宿泊しているホテルなんだけど
そこの駐車場の係員さんが
実に素晴らしい対応なんよ
タワーパーキングなのに
何度でも車を出し入れ可能なんだけど
ちょっと荷物を忘れてしまった
それでもう一度車を出したい
恐る恐る申し出ると
1分ほどお待ちくださいね
とめっちゃ笑顔で対応してくれる
俺より少し年齢が上だと思う
最後に御礼を伝えると
ありがとうございます
お預かりいたします
とめっちゃ丁寧なんよ
もう本当に気持ちがいい
ホテルのフロントのサービスもいいし
部屋も綺麗だし満足です
コストパフォーマンスって
本当に大事
そしてつくづく思ったけど
安価なホテルはやっぱそれなり。。。
当たり前なんだけど
単価に見合う仕事できてますか?
単価以上のパフォーマンス出せてますか?
ストーリーを届けられていますか?
お客様の未来のイメージを
想像できていますか?
お客様自身が未来を描けていますか?
他社のサービスを受けること
特に異業種であったり
飲食、宿泊など接客業に
関わる人のサービスを
受けてみること
本当に自分のビジネスにも
大いに役立ちます
普段から自分自身の
サービスのあり方も
見直します
さてさていよいよ
クライマックス全開
友人のアーティストの
応援を宜しくお願いします
倉永真紀子
MAKIKO CREATION
パリへの挑戦クラウドファンディングは
こちらです
俺も協賛しています
是非、一緒に夢を達成しよう☆
特別な情報をお届けします
公式LINE登録してね☆
画像をクリックするとリンクツリーに飛びます
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |