
【vol.1461】
昨日はWBC侍JAPANの
優勝で日本中が湧きました
最後も感動のゲームセット
ここに来るまで選手たちは
徹底的に基本をやるんです
今日はそんなお話です
百年先も笑顔のある暮らし
を提案する日本で唯一の
書導家&建築デザイナー
それでは2023年3月23日(木)
いってみよう
いや〜〜本当に侍JAPAN
優勝世界一おめでとうございました
メジャーリーグスター選手
勢揃いを相手に見事な試合
3点以上失点したら厳しいだろうなと
思ってたけど投手陣の見事な
ピッチングで2失点に抑えた
初戦からの全勝優勝は圧巻でした
また、全員がいつも笑顔で
野球少年のようにニコニコして
野球を楽しんでいたように見えた
ここに来るまで選手たちは
小さい頃から徹底的に
基本練習をしてその上で
自分流の型を作る
それでも尚、自己成長を
続けていく
これが本当にプロだな
結局、試合はリアルで見ることが
できなかった
それは地鎮祭があったから
数日前まで雨の予報で
テントも準備して雨対策もって
思ってたけど嘘のように
見事な快晴!!!
風もなく本当に暖かくて
地鎮祭にしては最高の天気となった
雨が降ればよく
雨降って地固まる
というお祝いの言葉も用意するが
昨日は気持ちがいい天気だった
WBCの模様が気になりながらも
準備して粛々と執り行いました
この地鎮祭。。。
今では略式であったり
お施主様によっては
省く方もおられます
こういう昔からの習わしは
やっぱりやった方がいい
これも基本であり住宅の
基礎もしっかりと構築する
何事も基本や基礎の上に
成り立つ訳だから
ここを疎かにする意味が分からない
住宅の場合、基礎って土の中に
隠れてしまうけど基礎が
しっかりしていないと
上物ばかりが良くても意味がない
まずは基本や基礎をしっかりと
叩き込んでから初めて
応用が効く
書道でもまずは基本から
基本がしっかりしていると
崩しても美しく見えるものだ
さあこれから完成までしっかりと
お勤めさせて頂きます
【今日の禅語】
行雲流水
こううんりゅうすい
空を行く雲、山間を流れる水のように、
こだわりのない、自然で自由な姿
自然体の自分で人間関係を結ぶ
そうでなければ、人と触れ合うことが
もたらす喜びは得られない
今日も読んでくださり
ありがとうございます
特別な情報をお届けします
公式LINE登録してね☆
画像をクリックするとリンクツリーに飛びます
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |