![](https://shomufujii.com/blog/wp-content/themes/2col-3con/image/main_sp.jpg)
【vol.1330】
この週末は九州へ
まあそれにしても
物凄い人でどこも
溢れてた
そんな中でしっかりと
地に足つけて会社経営
されているお客様のところへ
行ってきました
そこで学んだことは。。。
今日はそんなお話です
大切なものを見失い
全てを失った漢の
第二の人生物語
それでは2022年11月13日(日)
いってみよう
今週末、九州へ行ってきた
それにしても京都駅は
物凄い人だかりやった
京都駅から出発する
各方面へのバス停は
物凄い人、人、人
バスに乗るだけでも
何時間かかるんや?
って感じ
それをよそに九州へ
向かったけど
これまた新幹線の
チケットが取れない
いつも駅で直接
買うから時間もかかるし
指定席もほぼ満席
なんとかグリーン席が
空いてたからグリーンに
乗り込んだ
久留米に着くと末安社長が
お出迎えくださり
同じ時刻に到着した
師匠も一緒に!
久留米ってチェッカーズや
松田聖子さんを輩出した
すんごい街
あのブリヂストンも
この地が創業なんだって
死ぬほどデカイタイヤ!!!
今回の目的地は
エースボンド株式会社様
久留米に会社がある
接着剤の会社さん
なんと第42期事業発展計画書発表会
に参加してきました
ホテルや会議室ではなく
レストランを貸し切っての
発表会で新鮮でした
以前、この接着道の
書を納めさせていただきました
いや〜久しぶりに
見たけど力強い字だなあ
末安社長を筆頭に
奥様である専務
そして産業資材部門の係長
3人からそれぞれ前期の
発表と今期の目標を
述べられた
非常に力強くて一番
感心したのは全員が
しっかりと理念に基づいて
スクラム組んで邁進している
末安社長はなんと大学まで
ラグビー一筋でやってきた
しかも日体大!!!
筋金入りの体育会系だ
だからガッツリと
スクラム組んで会社経営を
されていて素晴らしかった
会長のお母様の非常に
お元気で明るくて
イキイキとされてました
事業の発表をするって
公表する訳だし
公言する訳だから
必達がついてくる
それを承知で
しっかりと
事業計画を練って
発表される
本当に堅実で地域貢献する
素敵な会社だなって
改めて感じました
また、人と人を繋ぐことが
得意で常に自分のことではなくて
繋ぐことを意識されています
中々できるこっちゃない
関わる人たちが笑顔で
愛に満ち溢れてました
大いに見習っていこう
ひとつお知らせです
ビッグイベント
リボーンアワード2022が
広島で開催されます
勇往邁進はオイラが
書きました
12月6日(火)是非
応援にきてください
魂のプレゼンをします
チケット希望の方は
ご一報ください
特別な情報をお届けします
公式LINE登録してね☆
画像をクリックするとリンクツリーに飛びます
ありがとう☆
住所 | 〒615-8202 京都市西京区松室吾田神町192 エンティム上桂205 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |